ロシア(ウラジオストク)
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はウラジオストクからモスクワ⁉【Google mapsで検証】というテーマでお届けします。 いったいどれほど時間がかかるのでしょうか? さっそくみてみましょう!! ✔世界最大の国、ロシア ✔車でウラジオストクからモス…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はウラジオストクの海で泳げるのかをご紹介いたします! ではさっそく見ていきましょう!! ✔ウラジオストクの海 ✔もちろん泳げる ✔️ナベレジュナヤ・ウーリツァの裏側 ✔️水温は、、、 ✔️おまけ、インスタ映えスポ…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はウラジオストクのショッピングセンター三選!!【24時間営業のところも!】というテーマでお伝えします。 どんな場所があるのでしょうか!? さっそく見ていきましょう!! ✔ウラジオストクのショッピングセンタ…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は僕が今まで乗ったフライトで日本から最短の国際線三選というテーマで書いていこうと思います。 一体最短のフライトはどこのフライトでしょうか? さっそく見ていきましょう! ✔関空より福岡の方が近いかも 空港…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は事実上ノービザじゃな買った国、 三選といったテーマでお届けいたします。 一体どこの国が必要だったのでしょうか!? さっそく見ていきましょう。 ※こちらは2019年度の情報であり、ご存知の通り、現在はコロナ…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はロシアの極東ウラジオストクで クレジットカードが使えなくなったお話をしたいと思います。 さっそくみていきましょう!! ✔️ウラジオストクへ ✔️キャッシングしよう ✔️心当たりはある ✔️払えるのもある ✔️奇跡…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はロシア式アパート【フルシチョフカ】に泊ってみたお話をしていこうと思います。 フルシチョフカとはいったい!?!? ではさっそく見ていきましょう!! ✔そもそもフルシチョフカとは!? ✔僕が泊ったフルシチョ…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はウラジオストクにある日本料理店に行ってみたお話しをしたいと思います。 寿司の巻き方やっぱり逆なんですよね、、、。 では、さっそくみていきましょう!! ✔️レストランの名前はTOKYO ✔️店内へ ✔️スタッフは日…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はまたまた変わったテーマで、ロシア語のキーボードを作ってみよう!!というテーマです!! ではさっそく見て行きましょう!! ✔ロシア語のキーボードって!? ✔キリル文字を打つシーンって? ✔ロシア語のキーボ…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はマニアックすぎるお話しです。 ウラジオストクの信号なしの6車線の歩道を渡るお話しです。 そこで、僕がどうやって渡ったか、いくつか方法をご紹介致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️ウラジオス…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は昨年11月に行った、ウラジオストクにある市場、マーケット的な場所を紹介したいと思います。 ※本日は写真が全然ないです。 店の中で写真撮影禁止の場所が多いです。 ✔️キタイスキー市場 ✔️キタイスキー市場のア…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は昨年の夏と秋に訪れた、ウラジオストクの空港で空港オールの仕方について記事を書いていこうと思います。 ちなみに、YouTubeに動画はアップしているので、そちらの解説的な感じになります。 一番下に動画を張り…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は地理的にUEFAチャンピオンズリーグが事実上日本から2時間で観に行ける可能性があるという、そんな夢のようなお話をお伝えします!! 日本から2時間? ウラジオストクにサッカーチーム? ロシアリーグの問題点? …
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はウラジオストクの観光スポットについて書きたいと思います。 正直ウラジオストクは、観光スポットがあまりないと言われており、現地の人でも、街がつまらないそうです。 今日は写真を中心に投稿していきます。 …
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 昨日に続き、アジアのヨーロッパこと、ウラジオストクについて書きたいと思います。 さて、昨日は匍匐前進にてホテルに入り、無事に休息を取ることができました。 市内まで1時間ほどかかる訳ですが、どうやって行こう…
どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は最近日本人が急増している、ウラジオストクについて書きたいと思います。 まず、ウラジオストクの場所ですがこの辺です。 関空から週に何回か直行便が出ており、約2時間程で行くことができます。 なお空港は北部…