どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日はタイトル通りワルシャワの観光スポット第二弾です。
とはいうものの、昨日に比べると少しマニアックなものになるかと思います。
ではでは行きましょう。
まずはこちら。
ワルシャワ国立競技場です。
通称PGE。
昨日の中心街から、ビスワ川という名前の川の近くに行くと見えてきます。
遠いですが、橋を渡って歩いて行けないことはないです。
EURO2012の開催地の一つでした。
(そちらも行ったことがありますので、また今度記事にします。)
こちらのスタジアムは主にサッカーですが、バレーボールでも使われたことがある模様。
また当時は陸上トラックが引かれていました。
スタジアムの模型や、
スタジアムの情報。
(なお、ポーランド語で書かれている為理解不可。)
場所はこちら。
それから、橋から、中心街の方に戻るともう一つスタジアムがあります。
全体像は撮れていません。すみません。
こちらはレギアワルシャワという、ワルシャワを本拠地とするチームのメインスタジアムとなります。
サポーターがとても熱いので有名です。
こちらはサポーターの動画です。
スタジアムの1階部分には、レギアワルシャワのオフィシャルグッズも売っています。
おそらく、日本ではこちらのユニフォームは販売していないので、なかなかレアな商品が見つけられるかもしれないですね。
そのスタジアムがある敷地内?には
公園のようなものがあります。
南に下って行くと、ヒンスキ庭園という中国をモチーフとした庭園があります。
あれ、ここヨーロッパって思っちゃいます笑
それからその近くには
ワジェンキ宮殿という建物があります。
池に白鳥がいたりします笑
こちらには、野生動物がたくさんいますよ!
公園といえば、まだあります。
少し離れますが、ここなら、ボール遊びも平気です。
ポレモトコフスキという公園です。
地下鉄の駅からも近いですので、おすすめです。
ワルシャワでスポーツで1日過ごすのも楽しいかもしれないですね。
本日はここまで
ではでは!!( ^_^)/~~~