どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日は率直なストレートな意見をぶつけていきます。きつい表現もありますが、何卒ご了承下さい。
よく海外旅行に行くときに、機内モードにしとかないと多額な請求が来るって言って、ずっと日本に帰ってくるまで、機内モードにしている人っていますよね。
あれ、いつも見るたびに情報弱者だなーって思います。
なぜって、自分も昔はそうだったからです。
悪いのは誰でしょうか?
本音を言うと1番たちが悪いのは、あの三大会社、docomo、au、SoftBank、こいつらのせいです。
こいつらが、謎のSIMロックとかいうややこしいことをして、消費者を困惑させたことがきっかけです。
そもそもSIMロックって、香港では違法ですから。
海外では違法の事を日本では当然としています。
なので、SIMを入れ替えるという概念が生まれず、イモトのWi-Fiなどを借りる人が後を絶ちません。
最近はやっと格安simというものが誕生して、ようやく、あの三大会社からの呪縛を解き始めた人が増えてきました。
僕も完全にその一人です。
なんで、あんな高い料金払っていたのかまじで謎でした。
今なんて、8GB以上使えて、3000円くらいですから。本気出せばもっと抑えれますが笑
多くの人にとって三大会社を使うメリットってほとんどないと思います。特に学生なんて。
よく誤解している人の例をあげます。
1.キャリアメールできないんでしょ?
↓
この時代にメール?
そういう人に限って、LINEしか使わん人多い笑
最終Gmail、yahoomail あります。
2.下取りプログラムあるもん
↓
SIMフリーのiPhone買って毎年メルカリで売れば、100%三大キャリアより得します。
3.学割あるもん
↓
学割使って6000円?笑
三大会社のええカモやん笑
あげるとキリがないです。
まぁ、格安SIMの話は置いといて、海外でどうやって使うかって話ですよね。
僕の場合、ほとんどはAmazonで売っているローミングSIM、プリペイドSIMを先に購入します。
今回買ったのはこちら。
なんと8GBも使えて、たった1470円。
僕の1ヶ月の携帯代より安いやんw
では、具体的に使い方、説明しまーす。今回はiosのみです。
Androidはやり方が異なるのでご注意を!!
注文して2日後、家に届きました。
はい、届きました。
これをアメリカまで持っていきます。
アメリカに着いたので、開けまーす。
こんな感じになってまーす。
よいしょ。
僕はSIMフリーのiPhone11pro Max を使ってます。
余談ですが、ここ最近は毎年新しいiPhoneを買っています。
iPhoneは値崩れしないので、昨年モデルは、メルカリなどで売って、毎年新しいiPhoneにした方がコスパがいいです。
最新の物に拘らないのならば、長く使うのも全然ありだと思います。
話の続きを。
僕なんかはイオンモバイルというのを使っているので、プロファイルというものが入っており、これを削除しちゃいまーす。
これを消さないとアメリカの電波を掴めません。
ばいばーい。(削除)
帰国後イオンモバイルのSIMを使う場合は、プロファイルのダウンロードがもう一度必要です。
こちらのリンクからダウンロードできますので、ご安心を。
そして、みんながびびるローミングをONにしちゃいまーす。
日本のSIMカードでこれをやっちゃうとえぐい請求額が来るので、ご注意を。
こちらは、香港のプリペイドSIMです。
僕はいつもAmazonで買ったプリペイドSIMをローミングしていますが、多額請求は来た事がないので、ご心配なく。説明書にローミングが必要かどうかが書いてますので、そちらを参考にして下さい!
すると、、、
おーーーー!
アメリカの電波掴んだ!
これで、GoogleマップもYouTubeもWi-Fiがなくても使える!!
アメリカはこんな感じです。
他の国もまた随時説明していきます。
では、最後にイモトのWi-Fiと値段を比較しましょう。
4G/LTE
1GB/1880円/日
無制限/2380円/日
僕の場合は5日間だから、
1GB/1880/日×5=9400円!!!!
無制限/2380/日×5=11900円!!!
(2020年2月22日当時。通常価格を適用。)
例え、友達と割り勘しても一人ずつSIMカード用意したほうが、圧倒的にコスパいい。
イモトのWi-Fiって5台までしか繋げてられないらしいし。
しかも、Wi-Fiルーター充電の手間も減るし。
というか受け渡し手数料ってなんやねん。
僕のお気に入りの国、ウクライナで使えるか見たけど、
400MB/3日=6280円 コスパ悪すぎやろwww
ウクライナなんて少なくとも、1000円あれば、これの何倍もの容量使えますw
情報知るか知らないでこんな変わるって怖いですね。
僕も昔は本当にカモにされてたってつくづく思います。
昔の自分をしばきたいw
みなさんも、スマホの勉強されてみては!?!?
本日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは( ^_^)/~~~