どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日はトッティーが中国の深圳に来たお話です。
こちらの話は2018年の6月の話になります。
ある日友人からWeChatで連絡が来ました。
君が深圳に来る日にトッティーを中心にセリエAのレジェンドメンバーが来るかもしれない。と。
そのパンフレットの写真には、トッティーをはじめ、マルディーニ、シェフチェンコ、バディストゥータが写っていました。
実はその日は自分が帰った後の日だったのですが、こんな試合をもう観れることは無いと思い、帰る日を延長して、なんとか試合を見に行くことを決めました。しかし、一つ条件として、前半の途中までしか観れないということ。というのも、深圳から香港に移動して、そこから帰国することになっていたので、もしイミグレーションが混んでいたら間に合わないので、それも考慮して、最後まで観たい気持ちはありますが、その時間に試合を抜けることを決めました。
チケットは180元、およそ3000円いかないくらいでした。この値段でレジェンドを観れるとは安すぎます。早速友人に取ってもらいました。
試合の前々日に香港に着き、そこからいつも通り、深圳へと向かいます。
翌日は深圳を観光し、いよいよ試合当日です。
友人と合流し、スタジアムの中へと入ります。
しかし、なぜか、入れません。
どうやら、チケットをもう一度発券?しないといけないとの事。
なかなか入れません。
いや、どうするよ。
もうそれなら、新しいチケット買おうよ。
とは、いっていたら、なぜかその元のチケットで入れることに。
よーわからん。
そして、メンバー発表。
予定通り、先程述べた、トッティー、マルディーニ、シェフチェンコ、バディストゥータがメンバーにいた。マルディーニは試合には出てなかったけど。
そもそもなぜ、トッティーが来たかって話だけど、どうやら、トッティーがサッカースクールを深圳に持っているらしい。それでレジェンドたちを引き連れて来たみたい。
まぁそれは置いといて、試合開始。
正直いうと、結構ゆるい感じ(笑)
まぁレジェンドの方々がプレーされているので、いいじゃないか。
バディストゥータはPKを見事に枠外に外した笑
(ボールを持っているのがトッティー、青のユニフォームで、手を腰についているのが、バディストゥータ)
まぁそんな感じで素晴らしい時間を過ごしているともう香港に戻らないといけない時間に。
友達にありがとうと言って、香港へと戻った。
引退していたとはいえ、またまた素晴らしい選手を見ることができた。
今度は是非とも日本にも来て欲しいと願うばかり!
本日はここまで!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ではでは!( ^_^)/~~~