どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日はシンガポールで泳げるビーチ!?というテーマでお届けします。
では、さっそく見ていきましょう!!
✔️リゾート地のシンガポール
シンガポールといえば、マーライオンや、マリーナベイサンズなど観光地のイメージがあるかと思います。
一年中気温暖かい常夏のシンガポールは島国ではありますが、グアムやハワイのように海で有名という話は聞いたことはありません。
では、シンガポールで実際に泳ぐことはできないのでしょうか?
✔️結論シンガポールでも泳げる
数は少ないですが、結論から言うとシンガポールでも泳ぐことは可能です。
こちらの写真はあのユニバーサルスタジオシンガポールがある、センターサ島に存在します。
ユニバーサルスタジオから徒歩で行くことも可能です。
場所はこちら👇👇
✔️水質は微妙
この時は泳ぎませんでしたが、実際にこの年の10月に泳ぎに行きました。
とはいえ、汚いと言うわけではなく、中の上くらいと言った水質かと思います。
✔️雰囲気は南国リゾート
しかしながら、こちらのビーチには沢山の椰子の木や、綺麗なビーチ、ビーチバレーのコートもあり、リゾート存分に満喫することができます。
またユニバーサルの時にも紹介しましたが、地下鉄の駅が徒歩で行ける距離にあり、、ショッピングモールが駅に併設されているため、帰りにはそこでショッピングも楽しむことができます。
✔️泳ぐならやっぱりマリーナベイサンズ!?
やはり、シンガポールで泳ぐとなれば、マリーナベイサンズが一番かと思います。
残念ながら自身はまだ行ったことがないのですが、将来的には必ず訪れたいと思っているスポットの一つです。
✔️まとめ
シンガポールの海は意外とマイナーな存在かと思います。
とはいえ、常夏のシンガポールですので年中気にせずに泳ぐことができます。
シンガポールに行ってみたら是非ビーチにも行ってみてください!!
本日はここまで!
ではまた明日!!