どうもトラベラーグラムのゆーやです。
では、さっそく見ていきましょう!!
(2016年8月当時)
✔️クリスマスショップの場所
クリスマスショップの場所ですが、こちらは、アメリカのミシガン州の中部のFrankenmuthという場所にあります。
アクセスですが、車以外は行く方法はないかと思います。
場所はこちら👇👇
✔️大きなサンタクロース
店の前にとても大きなサンタクロースが待ち構えています。
おそらく、4メートル以上はあるかと思います。
なぜか、トナカイではなく、前にはペンギンが2匹います。
✔️中へ入る前に
中に入る前に、いろいろな国の言語でwelcome ようこそと書かれています。
また外のゴミ箱も多言語で書かれています。
✔️クリスマスショップの中へ
中の写真はあまりないのですが、セクションごとに分かれており、ツリーだけのエリア、サンタさんだけのエリア、飾り付けだけのエリアなど非常に細かく分かれており、総面積も非常に大きいです。
こちらはツリーだけのエリアです。
何十本もツリーが置いてあります。
こちらは、飾り付けだけのエリアです。
確かロウソクだけでも何十種類もあったはずです。
ちなみにこちらの写真はフェイクの火で、電気でついています。
そして、こちらは国ごとのクリスマスの様子を表したボックスです。
✔️サンタさんへメール
写真の左側にサンタさんへのメールボックスがあります。
このメールボックスに出したらどこに行くのかは不明です、、、。
フィンランドまで行くのかな、、、?
✔️鹿に注意!?
店中は一周したので、帰ろうとしたとこほ、外にサンタクロースと、トナカイが。
よく見ると、標識で鹿注意のマークが!!(笑)
非常にセンスがある置き方ですね(笑)
✔️まとめ
世界一大きなクリスマスショップはいかがだったでしょうか!?
写真では伝えきれていないですが、本当に広いです。
車でしか行くのは難しいですが、ミシガン州に行った際はぜひ行ってみてください!!
僕自身は夏に行きましたが、十分クリスマスのふんいきを味わうことができましたので、ぜひ!
本日はここまで!!
では、また明日!!