どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日はイグアスの滝へ行ってみた【YouTube解説回】というテーマでお届けいたします。
では、さっそく見ていきましょう!
前回、前々回の記事はこちらから👇👇
✔️た、滝の音だ!!
動画を見ていただければ、わかりますが、この辺から滝の音が聞こえてきます。
ゴォーーーッというような激しい音です。
これは気になります。
大きい滝が一つだけあるのかと思っていましたが、小さい滝がたくさんあるのですね。
しかも長く連なっています。
ささ、もっと奥の方にも行ってみましょう!!
✔️さらに奥へ
その前に、長袖を着ている人って僕だけでした。(笑)
なので、さっそく上着を脱いで半袖に。
お気に入りのモンスターエナジーのTシャツです。
って、どうでもいいw
道がかなり細くなってきました。
さっきまで見ていた滝の一番の近くまで来ました。
そして歩いていける最後の場所へ?
たくさんの人が集まっています。
なんと、向こう岸はブラジルです。
特に変わった様子はありまさん。
ただ、言語が向こう岸はポルトガル語なのです!
✔️下から滝をみよう!!
下からも滝が見れるみたいなので、下から滝を見てみましょう!!
滝といえばやっぱり下から見る方が迫力ありそうですよね!
途中には何箇所か休憩所のようなところがあります。
意外と歩くんで、疲れちゃいます。
それに伴って、僕自身も疲れて喉が乾いて水を買っちゃいました、、、。
2本で110アルゼンチンペソなので、330円です。
んーー、日本の観光地価格と考えれば非常に安いような、普通のような。
ここの水は滝から流れて来た水です。
濁ってる!?!?
うぉーー、これはサムネの画像ですね。
だんだん下からの滝が近づいてきました!!
滝が近くでの写真は明日掲載します!!
本日はここまで!
最後までご覧頂きありがとうございました!
では、また明日!!