どうもトラベラーグラムのゆーやです。
本日は試合編です。
前回の記事を見ていない方はこちらから👇
✔️選手入場
選手入場の時には必ずこの歌を歌います。
相手選手が最初に出てくるのですが、その時はブーイングで、リーベルの選手が出始めてからこの歌を歌い始めます。
スタジアムのボルテージもマックスです。
みんな立ち上がって歌います。
数年前まではよかったようですが、この年には完全にアウトのようでした。
アウェイとはいえ、ほとんどのチームがブエノス・アイレスにあるので、移動距離は車で数十分ってところがほとんどです。
✔️試合開始(前半)
いよいよ試合開始です。
前半はリーベルが遠くの方に迫るので、なかなかシュートなどが見えません、、、。
✔️前半32分
リーベルのエース、キンテロのゴールでリーベル•プレートが先制点をあげます。
会場は大盛り上がりです。
そして、前半は1-0でリーベルがリードして折り返します。
✔️ハーフタイム
注意点があります、、、。
トイレのマークです、、、
エルモヌメンタルのトイレには、男性と女性のマークが書かれていないので、注意が必要です。
DAMAS=女子トイレ
CABALLEROS=男子トイレ
なので、ご注意を!!
あと、トイレですが、正直綺麗ではありません、、、。
まぁ日本が綺麗すぎなのですが、、、
✔️コーラを買おう
コーラを販売しているお兄さんが
Coca~~ coca~~~と叫んでいますので、手を挙げると来てくれます。
値段は100ペソだったので、当時のレートで300円ほどでした。
✔️後半開始
いよいよ後半開始です。
やっとリーベルがこちら側に攻めてくるので、近くで攻撃シーンが見れます!
立て続けにリーベルが攻め込みますが、なかなか点には繋がらず、いよいよ後半39分です。
✔️後半39分
途中出場のスアレスが追加点を決めて、2-0でリードします。
これて本日のリーベルの勝ちも間違いなしです!
✔️後半44分
失点を許してしまいますが、そのまま試合終了です。
そして、試合終了後に現地のサポーターと写真を撮りました!!
いや〜いい思い出ができました!!
それにしても勝利でよかった!!
実はもう1試合試合見に行ってます、、、
その試合の様子も記事にします!!
動画はこちらから👇
試合の動画はこちらから👇
本日はここまで!
では、また明日!!
#リーベルプレート #リバープレート #RiverPlate